クオルシアアッシュシャンプーの口コミ総まとめ!白髪への効果的な使い方とドンキ・Amazonなど最安値もcheck☆
Warning: Undefined variable $kanren in /home/kinnikgarden/asian-beautiful-life.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578
Warning: Undefined variable $kanren in /home/kinnikgarden/asian-beautiful-life.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/library/shortcodes.php on line 578
気分転換に髪色を変えたい!と思って『髪色/トレンド』や『髪色/人気の色』で調べると、大体上位を占めるのがアッシュカラーですよね。
独特なくすみのある灰色で、髪色に透明感を与えてくれることから抜け感のある髪にしたい女性を中心に大人気のカラーです。
しかし、アッシュはデメリットも多く、色落ちが早かったり、ブリーチなしだと思った色にならないことが多かったりします。
人気の割に維持やケアが難しいアッシュカラー。毎回美容院に行ってカラーをキープするのは大変だしコスパも悪いです。
せめて染めたカラーが長く持ってくれればいいのに…と思っているあなたにオススメなのが、クオルシアアッシュシャンプーです!
編集部@ミナ
紫シャンプーが人気のクオルシアシリーズから、2021年に新発売されたアッシュシャンプーなんですよ。
カラーしたてのキレイな髪色をキープしてくれることで人気です。
そこで、気になっているクオルシアアッシュシャンプーについてのこんな疑問を、徹底解説して行きます。
- アッシュシャンプーの販売店はどこなの?
- ブリーチなしでも綺麗に染まるのか気になる。
- 白髪には効果はある?ない?
- 実際使うなら口コミも気になる
ただし、オレフィンスルホン酸Naやコカミドプロピルベタイン等、髪に使うならなるべく避けたい成分が多く配合されていました…。
この成分についての解析も、しっかりして行きますね。
編集部@あやみ
ちなみに、本当のことを言えば、わざわざこんな良くないシャンプーを使う必要はありません。
それなら、日本のドラッグストアで販売されているちょっと高めのシャンプーコンディショナーの方がおすすめです。
更に、「本当に髪と頭皮に良いシャンプーを使いたい」「髪が生まれたてのようにサラサラになるシャンプーを知りたい」そう思うなら、もっと品質の高いものを選ぶようにしましょう。
本気髪を綺麗にしたい!そう思うなら、今日本で一番推せる究極の最高級成分シャンプー・ハーバニエンスをチェックする以外、道はありませんよ。
編集部@ミナ
▼純日本製!99%天然オイルやエキスで出来た髪と頭皮に優しいシャンプーを知りたいならコチラをタップ▼
クオルシアアッシュシャンプーの口コミには「色持ちが良くなる」けれど「髪が痛む」との評価がある
まずはクオルシアアッシュシャンプー口コミからです。
実際アッシュシャンプーを使ってみた人のリアルな良い口コミ
実際アッシュシャンプーを使ってみた人のリアルな悪い口コミ
口コミから見るアッシュシャンプーはこんな商品
全体的な口コミを見ても、わりと高評価なシャンプーでした。
良い口コミでも、『色が綺麗に入る』『匂いもきつくなくて使いやすい』等、カラーシャンプーとしての目的はしっかり果たせているそうです。
普段のヘアケアとしての使い方は不向きであり、染めた髪色の維持・ケアを目的として作られているので普段使いのシャンプーと同じ使い方はやめましょう。
悪い口コミでもありましたが、髪が痛む原因になってしまいます。
編集部@ミナ
また、悪い口コミで目立ったのは『頭皮が痒くなる』、『髪が痛む』、『ブリーチなしの髪には効果を感じにくい』という評価ですね。
使用後の状態が悪いという口コミが多かったです。
それは脱脂力の強い成分が入っているせいで、髪や頭皮に刺激を与えてしまいかゆみやフケなどのダメージを与えやすいからです。
頭皮が弱い人や敏感肌の人は不向きと言えるでしょう。
編集部@あやみ
クオルシアアッシュシャンプーは白髪にも効果あるのか検証
続いてはアッシュシャンプーが白髪にも効果を発揮してくれるのか、検証していきます!
先に結論から言うと、『白髪に効果があるように見えるけど、効果が出ないこともある』ということですね。
…ん?どういうこと?って思いますよね。
編集部@ミナ
本来カラーシャンプ―とは、染めた髪色の色落ちを防ぐものなんです。
つまりどういうことかというと、何度か髪を洗って色が抜けてきた髪に少し色を足してくれるものなので、髪の色素を染めているわけではないんです。
一度も染めたことのない黒髪に使っても、効果を感じにくい理由はこういうこと。
例えばブリーチやハイライトを使って色を抜いた髪には色がつきますが、伸びてきた白髪の根元には色が入りません。
白髪に使う事で色はつきますが、染まる事はないんです。なので継続して使うことが必要なんですね。
クオルシアアッシュシャンプーの効果的な使い方を伝授!ブリーチなしでも明るくできる
カラーシャンプーに初挑戦する人の多くがぶち当たる壁は、こんなことですよね。
- カラーシャンプーの使い方がイマイチよく分からない
- 色が思ったよりも入っていない気がする
この2つの壁にぶち当たる人結構多くて、間違った使い方をして失敗した人がSNSで嘆いていました…。
というわけで、美容師さんが推薦する効果的な使い方の説明を見ていきましょう
STEP①:しっかりお湯で予洗いし、その後髪を軽くふいて余分な水分をとる
髪が乾いた状態で液体をつけると、髪が痛む原因になります。ただ口コミにもありましたが、色をしっかり入れたい人は乾いた髪に直塗りしている人多かったです。
でも髪が痛んでギシギシ&パッサパサになるのであまりオススメできません。
髪を犠牲にしても色をしっかり入れたいんだ!という人はやってみてもいいかと思います。
髪を軽くふく理由としては、髪がビシャビシャの状態だと液ダレしてうまくカラーがつかないからです。
STEP②:しっかり泡立てる。
泡立てる理由としては、色ムラを防ぐためです。泡立てるコツとしてはシャンプー剤と水と空気をしっかり混ぜるようなイメージ…。
うーん。ちょっと難しいですよね。
ガシガシ力強く洗うと髪と頭皮を摩擦で痛めてしまうので、優しく丁寧に泡立てましょう。
STEP③:泡パックで放置
泡で髪を包み込んでそのまま5分放置します。この放置時間も髪の長さや人によってさまざまでした。
なので初めて使う人は頭皮の状態も気になると思うので5分ほどの短い時間でやりましょう。長く置けば置くほど色が濃く入ります。
STEP④:トリートメントと粗目のクシでケア
放置した後、髪の水分を軽く手で取り除きトリートメントを付けてさらに3~5分ほど放置。
その後粗目のクシでとかすのがいいようです。これをすることで均一に塗ることができ、仕上がりにムラができません。
STEP⑤:入念に洗い流す
ここ一番大事。色が出なくなるまでしっかり洗い流しましょう。
でないと染料が頭皮に残りトラブルの原因になります。
初めての人は紹介されている正しい使い方を
以上、STEP⑤までが美容師さんが推薦する使い方です。
ですが、何度も使っている人だと自分の使いやすいようにアレンジした使い方をしている人がほとんど。
泡立てず直塗りの使い方をする人もいれば放置時間も15分と長めに置く人も。
慣れてくれば自分のベストな使い方を見つけることが出来ると思います。
初めて使う人やイマイチ使い方が分からないって人は、説明書やヘアケアのプロである美容師さんが紹介している使い方から始めてくださいね!
「 使い方はなんとなく分かった。でもブリーチしたカラーじゃないと効果ないのでは?」とも思いますよね。
編集部@ミナ
カラーシャンプーのイメージってなんとなく派手髪やブリーチした髪じゃないと、効果がないイメージが強いと思います。
しかし、ブリーチなしのヘアカラーに使ってもいいんです。ただ、ブリーチなしかありかでシャンプーの使い分けは必要ですね。
そもそもなんでブリーチをした方が色が入りやすいのか。
元々日本人の髪質は、色の色素がしっかりしていて赤みが強い傾向があります。
ブリーチなしでアッシュ系カラーやポップなカラーをいれようとすると、どうしても色が入りづらいんです。
なので綺麗に色を入れたいのであれば、ブリーチなしよりブリーチして色素を抜いたほうが綺麗な色がはいる、というわけです。
「やっぱりブリーチなしの髪にアッシュシャンプーは不向きじゃないの…?」と思うかもしれないですが、いえ、どちらかというとブリーチなしの髪の人こそ使ってほしいと思います!
編集部@あやみ
なぜなら、ブリーチなしで染めた髪は色落ちすると赤みが目立ってきます。
先ほど補色の話を少ししましたが、黄色を打ち消すのが紫に対し赤色を打ち消す補色は『緑』なんです。
アッシュシャンプーは緑になりやすいという特徴があるので、カラーが抜けて赤みの気になる髪にはうってつけなんです。
『私の髪ってムラシャンかアッシュシャンプー、どっちがいいの?』と悩んでいる人は、
- ブリーチあり→髪が黄色く(黄ばむ)なりやすいので、黄色を打ち消す『紫シャンプー』
- ブリーチなし→色落ちすると赤みがでやすいので、赤色を打ち消す緑の『アッシュシャンプー』
と、覚えてくれれば、次に使うカラーシャンプー選びの基準になると思います。
間違った使い方はトラブルの元。自分の髪にあったシャンプーを使い分ける
使い方とかなんかよく分からないし、とりあえず口コミの使い方でやってみよ!と、思ってその後トラブルが起きても自己責任です。
ただでさえ成分が強くて頭皮に刺激が強い成分が入っているのに、慣れていないうちに無茶をするのは良くないです。
では、その成分についても見ていきましょう。良くない成分も配合されているので、注意が必要です。
クオルシアアッシュシャンプーの成分解析!気をつけた方が良い成分もチェック
口コミや注意点にもありましたが、クオルシアアッシュシャンプーを使うとこんなことになる方も結構いるようです。
- 髪がバサバサ、ギシギシになってしまった
- 頭皮が燃えてると思うくらい刺激が強かった
- フケのようなものが出た
これはこのシャンプーに使われている成分が悪い方向へ働いてしまったからなんですね。
では悪さをしてしまう原因になる成分とはなにか見ていきましょう。
編集部@あやみ
成分①:オレフィンスルホン酸Na
石油系界面活性剤のラウレス硫酸やラウリル硫酸が近年問題視されている中、その代わりに使われている事が多いオレフィンスルホン酸Na。
でも脱脂力と洗浄力はこれらの成分に負けず劣らずとても強い特徴があります。
ワックス系の整髪料をよく使う人や、皮脂による頭皮のべたつき・匂いが気になる人は役立つケースが多いです。
しかし、肌バリアを一掃する効果があるので、乾燥や肌荒れのトラブルの原因になりやすい成分です。
成分②:コカミドプロピルベタイン
石油系シャンプーで肌荒れしたからシャンプー変えたけど、頭皮のかゆみや肌荒れが治らない人はこの成分を見てほしいです。
別名ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液とも言いますが、アメリカでは2001年にアレルギーの原因となる物質に認定された成分でもあるコカミドプロピルベタイン。
泡立ちと洗い上がりの感触を良くするために配合されていますが、人によって合わない成分である事は間違いありません。
成分③:色素(紫401・HC青2・塩基性赤51)
カラーシャンプーのメインともいえる色素。これはいってないと髪に色つきませんから必要不可欠です。
吸着性と浸透性の両機能をもつ色素なので短時間置いておくだけでも色をつけてくれます。ただその分脱脂力も強いです。
推奨放置時間は5分ですが、人によって10分~15分置く人がいますが時間を置けば置くほど脱脂され、肌荒れや頭皮の痛み・刺激につながります。
肌のバリア機能を失うため、長時間の放置はおススメできません。
成分④:ラウリル酸PG
泡立ちを良くするために添加されている成分で、すすぎの時のするっと流れるように潤滑性を上げる為に入っている成分です。
単体であればそこまで悪さはせず、この成分には洗浄力を向上させる効果があります。
しかし、ただでされ洗浄力の強いオレフィンスルホン酸Naが入っているのにさらにパワーアップさせたら…、どうなるかわかりますよね。
良い成分も配合されている
クオルシアアッシュシャンプーには、抗炎症・抗菌作用や消炎効果、育毛、フケ・かゆみ防止の働きをもつ植物エキスも10種類以上配合されています。
洗浄力が強い分頭皮ケアができる植物エキスをいれることで、なんとか使い心地を良くしようとしています。
あとは毛髪に馴染みやすく、髪の強度を高める働きを持つシスチンを豊富に含むケラチンも入っていますね。
クオルシアアッシュシャンプーの評価
結論から言うと、シャンプーとしてのクオリティは低め。まぁ使う目的が違うのでその辺りは仕方ないかな、とは思います。
髪に色を付ける色素はしっかりはいっているのでカラーシャンプーとしての働きは期待できます。
しかし、洗浄力も脱脂力も高いし、色素がしっかりつくということはその分肌や髪の水分を根こそぎかっさらうことも言えます。
つまり乾燥させやすく肌トラブルにつながりやすいシャンプーです。毎日の使用と長時間の放置はやめましょうね!
編集部@ミナ
クオルシアアッシュシャンプーをドンキ、マツキヨ等の販売店、Amazon・アットコスメ等の通販での最安値をcheck
続いてはアッシュシャンプーの販売店について確認して行きましょう。
一昔前まではカラーシャンプーのような特殊なシャンプーは、美容院など専門販売店じゃないと購入できませんでした。
しかし、今はドンキやマツキヨなどの身近な場所が販売店になっている為、簡単に手に入りやすいですよね。
クオルシアアッシュシャンプーの取り扱い販売店
ただ手に入りやすくなったとはいえ、まだそこまで販売店が多くないのが現実です。
そこで、クオルシアアッシュシャンプーの取り扱い販売店を調べてみたところ、こちらの販売店の一部店舗で取り扱いがありました。
- ドンキ
- マツキヨ
- Loft
- ヴィレッジヴァンガード
- 東急ハンズ
Loftや東急ハンズのようなお店ってどこでにもあるわけじゃなく、比較的栄えている都心にあることが多いですね。
できることならドンキやマツキヨなどのドラッグストアで手軽に手に入れたいものだと思います。
そこで、SNSでアッシュシャンプーについて検索してみたところ、こういったことが書かれていました。
- ドンキにあるって言うから行ったのに無かったんだけど。
- ウエルシアとか杏林堂はなかったけど、ドンキは確実にある。てかどこにでも置いてほしい。
- 美容師さんに、ドンキで買えるよって言われたから帰りにドンキよってカラーシャンプー買ってきた!
ドラッグストアよりもドンキに行った方が買える率が高いようですね。ただ、置いていないこともあるので確実は言えませんが。
販売店が見つからない!ならば最終手段
ドンキやドラッグストアを見に行ったけど、売っていなかった!そんな経験あると思います。
クオルシアシリーズはアッシュシャンプーに限らず人気なので、品薄になりやすいようです。
そこで、ネットで買う場合どこが一番安く買えるのか比較していきたいと思います。
編集部@ミナ
- フィヨーレ コスメティックス公式カタログ▷本体250ml:1,870円(税込)
- ドンキ▷本体250ml:1,480円(税抜)
- amazon▷本体250ml:1,810円
- アットコスメ▷本体250ml:1,870円
- 楽天▷本体250ml:2,280円
値段を比較してみて分かること
ネットで買った方が販売店で買うより安いと思っていましたが、まさかのドンキで買うのが一番お得に買えることが分かりました。
通りでみんなドンキで買う事にこだわるんですね。納得です。
ドンキの次に安く買える場所はamazonで、一番値段が高かったのは楽天でした。楽天は送料が付くことが多いので、送料込みの値段だとやや高めですね。
これを見ると「ドンキが一番安く買えるから買うならドンキで!」…と、言いたいところです。
しかし、先ほども言いましたが、全てのドンキが販売店というわけではなく、まだまだ一部店舗のみの扱いだったりすることも多いです。
また、人気故に品薄状態で買えないこともあるので、注意してくださいね。
何度も言いますが、最新の髪と頭皮に良いシャンプーを選ぶなら、やはりハーバニエンスは避けようがありません。
まず、洗浄成分には一番高品質のアミノ酸・ラウロイルメチルアラニンNaを配合しています。
この洗浄成分は、髪と頭皮を適切な洗浄力で洗い、必要な油分は残してくれます。
もちろん、シリコンや着色成分は不使用です。
天然のオイルやエキスで髪を内側から補修して本物のしっとり感を蘇らせてくれますよ。
▼純日本製!99%天然オイルやエキスで出来た髪と頭皮に優しいシャンプーを知りたいならコチラをタップ▼
クオルシアアッシュシャンプーは洗浄力・脱脂力強め。乾燥させやすく肌トラブルに
クオルシアアッシュシャンプーがおすすめの人についてまとめると、この通りです。
オススメの人①:ブリーチなしでヘアカラーしている人。
ブリーチするとどうしても髪は傷むし、一度ブリーチするとどんなにケアをしてもする前の髪質に戻すことはできません。
ブリーチなしでヘアカラーをする人多いと思いますが、そうすると色落ちしたときに赤みが出やすいです。その色を打ち消すのにアッシュシャンプーはオススメです。
オススメの人②:ヘアカラーを維持したい人
アッシュ系のカラーを入れても、通常のシャンプーを使えば3日で落ちると言われています。
折角美容院で高い金額払って色を入れたのに3日で色落ちはさすがにもったいないです。
ヘアカラーの維持にもってこいのシャンプーなので、色持ちをよくするケアに使いましょう。間違っても普段使いのように毎日は使用しないでくださいね!
オススメの人③:ベースがしっかりしている人。
ブリーチなしの髪に使用してもある程度効果がありますが、ブリーチしている髪に使用するともっと効果は分かりやすいと思います。
でもセルフでブリーチをした髪に使用するとどうしても色ムラができたりうまく色がつかなかったりとトラブルが起きることがありますよね。
そこで、プロが染めた髪がベースであることが、綺麗に色を付ける下準備だと思ってください。
今のご時世、なかなか外出も気軽にできないし、美容院も毎回行くとお金がかかります。
少しでも節約したいけど髪色は綺麗にしたい!って人にオススメのカラーシャンプーは、最近注目度が高まり需要が増え品薄が続いています。
なかなか手に入れられない人も多いようです。
編集部@ミナ
ですが、ホームケアで手軽にケアが出来るって本当に便利なので、ヘアカラーの維持や色落ちに悩みのある人には是非使ってほしいですね。
ただし!
成分の説明でもあったように、洗浄力・脱脂力共にとても強く、肌トラブルや間違った使い方で髪にダメージを与えることがあります。
正しい使い方と使用頻度を守るようにしましょう。異常がおきたらすぐに使用をやめましょう。
正直いうと、成分についてはっきりとわかってらっしゃる方、良いシャンプーを使っている方には、あまり選ばれないシャンプーだと感じられました。
編集部@ミナ
「本物のシャンプーを試して髪が本当にサラサラしたい」
「ハーブの匂いを一日中感じられる良い匂いのシャンプーが良い」
「未来の髪も守りたいから頭皮ケアもしたい」
そんな風に考えている人には、日本製の最高品質シャンプー・ハーバニエンスの方が絶対にピッタリ合うアイテムですよ。 編集部@あやみ